当校のカリキュラム

 

 

基礎助産学

助産師の基盤となる基本概念や、助産師の責務と関係法規及び役割を学び、生命の尊さを学ぶ。

 

教育科目 単位数 時間数
助産学概論 1 30
性と生殖 1 15
妊娠・分娩・産褥期の生理と病態 1 30
母子の健康科学 1 30
母子の心理・社会学 1 15
乳幼児期の成長・発達 1 15

 

 

 

助産診断・技術学

妊娠・分娩・産褥各期における女性と新生児を含む乳幼児の身体的・心理的・社会的状態について、助産師として正常・異常を判断し、正常分娩介助を安全にできる技術を身につける。

 

教育科目 単位数 時間数
健康教育論 1 30
女性のライフサイクル 1 15
助産診断・技術学Ⅰ(妊娠期) 1 30
助産診断・技術学Ⅱ(分娩期) 1 30
助産診断・技術学Ⅲ(産褥期) 1 30
助産診断・技術学Ⅳ(新生児期) 1 15
妊娠期・分娩期の演習 1 30
産褥期・新生児期の演習 1 15
健康教育論演習 1 30

 

 

 

地域母子保健

地域の特性とニーズを捉え、母子保健・医療・福祉の中で期待される助産師の役割を理解し、社会へ貢献する能力と、他職域及び他職種と連携・協働できる能力を養う。

 

教育科目 単位数 時間数
地域母子保健Ⅰ 1 30
地域母子保健Ⅱ 1 15

 

 

 

助産管理

助産における管理の基本を学び、周産期医療の現状を知り、安全管理・感染予防管理・情報管理の実際と、チーム医療における助産師の役割と地域における役割を学ぶ。

 

教育科目 単位数 時間数
助産管理Ⅰ 1 15
助産管理Ⅱ 1 15

 

 

 

助産学実習

臨地実習では、学内で学んだ専門的知識・助産技術・助産師として必要な姿勢を基に対象と関わり、相互関係を通して知識と技術を統合し、基礎的実践能力を身につける。

 

教育科目 単位数 時間数
助産診断・技術学実習Ⅰ 3 135
助産診断・技術学実習Ⅱ 4 180
助産診断・技術学実習Ⅲ 3 135
地域母子保健実習 1 45
助産管理実習 1 45

 

 

 


Copyright©穂の香看護専門学校. All Rights Reserved.